top of page

銀行ローンとオートローンって何が違うの?

ree

【結論】

ローンを組むときは、必ず金利を確認することが大切です!


ローンって種類がたくさんあって分かりずらいですよね・・・。

そこで今回は「銀行ローン」「オートローン」、

そして、実は身近に潜んでいる「ぼったくりオートローン」の3つを比較してみました。



【ご相談事例】

とあるお客様から、

「車をローン購入したいけど、種類が色々あってよくわからない。詳しく教えてほしい。」

というご相談がありました。


そこで、今回は「銀行ローン」と「オートローン」、

実は身近に潜んでいる「ぼったくりオートローン」の3つを比較して、

どういう違いがあるのか検証しました。



【検証内容】

スズキ ワゴンR FXを購入した場合(車両価格1,300,000円で計算)


・銀行ローン(金利2.5% 7年ローンの場合)

 月額支払額:17,062円


・オートローン(金利5.0% 7年ローンの場合)

 月額支払額:18,722円


・ぼったくりオートローン(金利10.0% 7年ローンの場合)

 月額支払額:22,252円



ぼったくりオートローンは目に見えて月額支払額が高いですね・・・。

銀行ローンとオートローンはあまり差が無いように見えます。


次は7年間に支払う金利の総額を比較してみます。


・銀行ローン       : 133,208円

・オートローン      : 272,660円

・ぼったくりオートローン : 569,190円


7年間に支払う金利の総額でみると、ここまではっきりと違いが出てきます!



【検証結果】

月々の支払額は、数千円の差ですが、

金利の総支払額は、最大40万円の差が出ることが分かりました。

計算してみると、金利の差が如実に出ますね・・・。



【伝えたいこと】

同じ金額をローンを組んでも、金利によって総支払額が大幅に変化します。

このローンが絶対良いということはありませんが、ローン契約の際は必ず金利を確認し、

納得したうえでローンを組むことが非常に重要です!


また、金利と合わせて、金利手数料も確認しておくと尚更良いです。

中には、金利手数料を多く取っているローンがある可能性もありますので。



【まとめ】

ローンを組むときは月々の支払額だけではなく、

「金利が何%か」「金利手数料がいくらなのか」をしっかり確認することが大事です!


その金利をご自身がどこまで許容できるかによりますが、

中には金利や金利手数料が高く、お店に入るバックマージンが多いローンも中にはあります。


ご自身でしっかり見極めて、納得したうえでローン契約することが非常に大事です。


どれがご自身に合っているか、気になる方はお気軽にご相談ください!











 
 
予約1.jpg

有限会社 大林モータース

〒762-0083

香川県丸亀市飯山町下法軍寺638-2

 

TEL  0877-98-1893

FAX 0877-98-3966
Mail info@ohbayashi-motors.com

指定整備自動車事業 四運指第1501号

自動車特定整備事業認証 四運認第50-314号

営業時間

火〜土:10:00~13:00 / 14:00~19:00

日  :10:00~13:00 / 14:00~18:00

​​​

作業受付可能時間

火〜土:~18:00

日  :~17:00 

定休日

毎週月曜日

その他 営業カレンダーに準拠

  • Youtube
  • Line
  • Facebook
  • X
  • Instagram
bottom of page